甘酒スイーツ
PR

味源『甘酒生姜糖』

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(アイキャッチ)
amazake-love
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

味源『甘酒生姜糖』

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(パッケージデザイン)

味源の『甘酒生姜糖』を食べた感想です。

M
M

『甘酒生姜糖』は、冬の定番の生姜糖に甘酒と酒粕、2種類のパウダーを使って甘酒風味に仕上げたお菓子です。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

生姜糖は生姜と砂糖を主原料とするお菓子です。

生姜糖

生姜糖(しょうがとう)は、生姜と砂糖を主原料とする菓子。

その製法から、次の二つに大別される。

  1. 生姜の絞り汁に砂糖水を加えて煮詰め、型に入れ固めた物。生姜板。
  2. 生姜を薄切りにして砂糖漬けした物。同項を参照。

本稿では、1について述べる。

ウイキペディア
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

味源は甘酒のど飴もあります。

甘酒のど飴について詳しく知りたい人はこちらをご覧ください

あわせて読みたい

甘酒生姜糖の特徴

  • 酒粕と甘酒のパウダー入り

味源

食品製造卸売事業、インターネット販売事業などを行う。

パッケージデザイン

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(パッケージの中身)

生姜の色を華やかにした金色のパッケージです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

ラベルシールも生姜を思わせる黄色のデザインがあしらってあって可愛いです。

パッケージの中身

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』

大袋の中には、たくさんの甘酒生姜糖が入っています。

甘酒生姜糖を食べた感想

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(甘酒生姜糖)

大袋の中の甘酒生姜糖は、生姜色です。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

甘酒生姜糖の大きさは、大きいものは直径約12cmで、少し硬めのお菓子です。

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(甘酒生姜糖)
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

大袋から甘酒生姜糖を取り出すと、濃厚で豊かな生姜の香りがふわっと広がります。

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(甘酒生姜糖)

甘酒生姜糖を半分の切りました。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

生姜糖の周りに白い小さなかたまりがたくさんついていて、ここに酒粕と甘酒のパウダーが練り込まれているのかなと思ってます。

M
M

一口食べると、生姜のつんと突き抜けるような香りと味が口の中に広がる甘酒生姜糖です。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

甘酒の風味はほんのり優しく、生姜の風味がかなり強い甘酒生姜糖です。

商品情報

【甘酒スイーツ】味源『甘酒生姜糖』(商品情報)
表1 商品情報
商品名味源『甘酒生姜糖』
名称生姜菓子
販売者有限会社 味源
原材料名生姜、砂糖、甘酒粉末、酒粕粉末、トレハロース、加工でん粉、酸味料、香料、安定剤(キサンタンガム)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
内容量180g
その他アルコール分・・・0.03%
スポンサーリンク
ABOUT ME
M
M
どこにでもいる平凡な主婦。 甘酒とデニムが好き❤️
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました