甘酒スイーツ
PR

ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(アイキャッチ)
amazake-love
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』

ISSUIと『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』の紹介です。

M
M

『甘酒プリン』は、ISSUIと森永製菓の甘酒とのコラボ商品です。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

1月20日の『甘酒の日』に向けて2019年1月9日(水)に発に新宿伊勢丹限定で発売されました。

甘酒の日

東京都港区芝に本社を置き、1969年(昭和44年)から瓶入りの「甘酒」を販売してきた森永製菓株式会社が制定。

日付は、甘酒は疲れを癒し、身体が温まる飲み物として大寒の頃が最も飲まれていることから大寒の日(1月20日頃)とした。

雑学ネタ帳
【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(森永甘酒と甘酒プリン)
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

甘酒プリンは森永甘酒で一番人気の赤缶甘酒をプリンにしたものです。

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(森永甘酒)
森永製菓『甘酒』
【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(パッケージの商品説明)
M
M

甘酒プリンは、三つの重なりからなっています。

表1 甘酒プリン
一の重大納言小豆
二の重ふわふわのお餅
三の重甘酒プリン
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

三の重の甘酒プリンは甘酒の液体と粉末タイプをブレンドしたものです。

【甘酒スイーツ】キハチ『甘酒と苺のフラン』(伊勢丹で甘酒の日に発売されたもの)
2019年1月9日(水)に新宿伊勢丹で発売
【甘酒スイーツ】富久屋『甘酒入り白椿餅』(伊勢丹で甘酒の日に発売されたもの)
2019年1月16日(水)に新宿伊勢丹で発売
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

甘酒プリンは、大寒『甘酒の日』に向け森永甘酒を使用したスイーツを伊勢丹新宿店7ブランドから8品発売された一つです。

新宿伊勢丹限定で発売された甘酒スイーツについて詳しく知りたい人はこちらをご覧ください

甘酒プリンの特徴

  • 森永甘酒とのコラボ商品
  • 甘酒の日に向けて作られたお菓子
  • 新宿伊勢丹限定
  • 期間限定

ISSUI

各種和洋菓子、パン、食品の製造・販売、レストランの経営を行う新宿中村屋のブランド。

甘酒プリンを食べた感想

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(甘酒プリン)

甘酒プリンは年始に新宿伊勢丹のISSUIで販売。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

お気に入りのお皿のに、甘酒プリン、大納言小豆を乗せて、一番上にふわふわのお餅をトッピングしました。

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(甘酒プリン)
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

一番上にトッピングしたお餅は、触ってみるとぷにっとしていて、まるで赤ちゃんのほっぺのようです。

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(甘酒プリン)
M
M

一口お餅を食べると、ぷにっとした食感とともにシュワっとしたとても柔らかい。甘酒プリンは森永甘酒の風味が強く濃厚なミルクの味も感じる甘酒プリンです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

大納言小豆と甘酒プリンと一緒に食べると和洋の味を一緒に堪能できます。

商品情報

【甘酒スイーツ】ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』(商品情報)
表2 商品情報
商品名ISSUI『甘酒ぷりん ふわふわ餠添え』
名称生菓子
製造者株式会社 中村屋
原材料名牛乳(国内製造)、甘酒(砂糖、酒粕、米麹、食塩)、砂糖、大納言小豆、加糖卵黄、甘酒粉末(酒粕、砂糖、デキストリン、食塩、米麹粉末)、白玉粉、加糖卵白、寒天加工品(粉飴、寒天)、でん粉/安定剤(増粘多糖類)、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、(一部に卵・乳成分を含む)
内容量126g
カロリー209kcal
栄養成分たんぱく質・・・4.4g
脂質   ・・・4.0g
炭水化物 ・・・38.8g
食塩相当量・・・0.2g(推定値)
その他アルコール分・・・0.3%未満
スポンサーリンク
ABOUT ME
M
M
どこにでもいる平凡な主婦。 甘酒とデニムが好き❤️
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました