甘酒スイーツ
PR

福光屋『酒かす煎餅』

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(アイキャッチ)
amazake-love
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

福光屋『酒かす煎餅』

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』

福光屋の『酒かす煎餅』の紹介です。

M
M

『酒かす煎餅』は、酒粕の入った風味豊かな甘酒煎餅です。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

甘酒煎餅は福光屋の純米酒粕が入っています。

甘酒煎餅の特徴

  • 福光屋の純米吟醸酒粕使用

福光屋

福光屋は1625年創業の石川県金沢市で最も長い歴史を持つ酒蔵。日本酒、焼酎、リキュール、調味料、醗酵食品などをつくっている。

パッケージデザイン

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(パッケージデザイン)

上が白、下が透明のパッケージに甘酒煎餅が入っています。

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(パッケージデザイン)

甘酒煎餅に使われている酒粕はお酒を造る時に絞り出されたものです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

昔はお酒はひょうたんに入れていたので、パッケージにひょうたんが描かれています。

パッケージの中身

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(パッケージの中身)

大袋を開けると、甘酒煎餅が入っています。

甘酒煎餅を食べた感想

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(甘酒煎餅)

大袋の中には甘酒煎餅が入っています。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

大袋の中には、7枚の甘酒煎餅が入っています。

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(甘酒煎餅)
甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

一般的なお煎餅より小さめで直径が約5.6cmです。

M
M

一枚食べると醤油の香ばしさが口の中に広がります。酒かすの風味はほんのりでお醤油のお煎餅という感じの甘酒煎餅です。

商品情報

【甘酒スイーツ】福光屋『酒かす煎餅』(商品情報)
表1 商品情報
商品名福光屋『酒かす煎餅』
名称米菓
販売者株式会社 福光屋
原材料名うるち米(富山県産)、酒粕、醤油、砂糖、みそ、水飴、食物繊維、みりん、食塩、酵母エキス、(原材料に一部に小麦、大豆を含む)
内容量7枚
スポンサーリンク
ABOUT ME
M
M
どこにでもいる平凡な主婦。 甘酒とデニムが好き❤️
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました