甘酒スイーツ
PR

with 北海道『芳醇酒粕アイス』

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(アイキャッチ)
amazake-love
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

with 北海道『芳醇酒粕アイス』

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』

with 北海道の『芳醇酒粕アイス』の紹介です。

M
M

『芳醇酒粕アイス』は、酒粕を使った甘酒アイスです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

北海道小林酒造の酒粕と北海道天塩町宇野牧場のミルクを使っています。

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(プロジェクト名)
M
M

『with Hokkaido』というプロジェクトで作られたものでクラウドファウンディングの支援へのリターンとして頂いた甘酒アイスです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

クラウドファウンディングでは2種類の甘酒アイスがあり、今回紹介しているのはその中の1つの『芳醇酒粕アイス』です。

表1 2種類の甘酒アイス
芳醇酒粕アイス普通粕を使うアイスは北海道天塩町産のミルクの風味とバランスよく調和したテイストに仕上げ、多くの方に楽しんで頂ける味
超濃厚吟醸酒粕アイス吟醸粕を使ったアイスは酒粕自体が普通粕と比べ香りや風味が強く、更にあらごしにすることで酒粕の食感をあえて少し残します。アイスの中で吟醸粕の良さを最大限際立たせることに重きをおき、酒粕約50%の超濃厚な酒粕アイス

甘酒アイスの特徴

  • 北海道小林酒造の酒粕を使用
  • 北海道天塩町宇野牧場のミルクを使用
  • 『with Hokkaido』というプロジェクトで作られたアイス

with 北海道

『with Hokkaido』というプロジェクト。北海道のモノは、道産子自らがキチンとよさを理解をし、そのよさが伝えられる方法を考え、地元・道外・国外の人に知ってもらおうというコンセプト。

パッケージデザイン

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(パッケージデザイン)

紺色と透明なビニールを使ったパッケージデザインです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

パッケージには北海道の地図のデザイン入りです。

甘酒アイスを食べた感想

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(甘酒アイス)

ビニールのパッケージを開けると甘酒アイスが1本入っています。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

パッケージを開けると、アイスの冷気とともに酒粕の香りがふわっと広がります。

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(甘酒アイス)

ほんのり乳白色の甘酒アイスです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

甘酒アイスの大きさは、縦が約5cm、横が8cm、厚さが約1.5cmです。

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(甘酒アイス)

甘酒アイスを半分に切りました。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

中には何も入っておらす、酒粕とミルクのシンプルな甘酒アイスです。

M
M

一口食べると、アイスの冷たさとともに酒粕の強い風味が口の中に広が甘酒アイスです。酒粕の芳醇な風味が強くミルクの風味は弱めです。

甘酒ちゃん
甘酒ちゃん

酒粕の風味が強く、それでいてミルクの風味がふんわりなのでさっぱりした後味です。酒粕の風味をたっぷり堪能したい人におすすめです。

商品情報

【甘酒スイーツ】with 北海道『芳醇酒粕アイス』(商品情報)
表2 商品情報
商品名with 北海道『芳醇酒粕アイス』
名称芳醇酒粕アイス
(ラクトアイス)
販売者株式会社 ICETACHE.MFG
原材料名小林酒造酒粕、牛乳、植物油脂、粉飴、グラニュー糖(原材料の一部に大豆を含む)
内容量60ml
スポンサーリンク
ABOUT ME
M
M
どこにでもいる平凡な主婦。 甘酒とデニムが好き❤️
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました